渋谷から電車で12分程で到着する「用賀」駅
東急田園都市線用賀駅より徒歩8分で、大きなショッピングタウンである二子玉川駅も近いので、便利にお買いものも楽しめるでしょう。渋谷から電車で12分程で到着する「用賀」駅。豊かな緑と平坦な地形に広がる落ち着いた街並みが『住みやすいと街』として特にファミリー層からの人気が高いです。
コンビニや地元ならではのお店が立ち並ぶ
お買い物は、スーパーやドラッグストアなど暮らしに便利なお店が建ち並ぶ駅周辺で済ませられます。
コンビニ「ファミリーマート」や「セブンイレブン」は物件から徒歩圏内にあるため、買い物にも非常に便利です。飲食店がたち並び「アジアンダイニングダリマ用賀店」や「モスバーガー」は物件近くにありお昼も混雑している人気店です。休日や仕事帰りにも便利です。
中低層のマンションが立ち並ぶ閑静な住宅街に
環八通り沿いにどっしりと佇む『パラッシオ用賀』平成12年築という新しさもあり、なかなかかっこいいフォルムです。
キレイな共用部は管理体制の良さが伺えます
エントランスは大通り沿いではなく、裏道側にあるので安心です。南国の雰囲気を漂わせる元気なヤシの木が違和感なくマッチしています。オートロックを完備。管理人室があるのでセキュリティ面も安心です。オートロックを抜けるとエレベーターホールに繋がります。
玄関は土間、廊下ともに大理石のタイル貼りで高級感
今回ご紹介するのは、2階部分にある南向きのお部屋。玄関は土間、廊下ともに大理石のタイル貼りで高級感に溢れています。玄関を入ると大容量のシューズインクローゼットがあります。かなり広々としているので、靴もゆとりをもって収納することができますよ。
リビングルームは広々で明るさも充分
リビングダイニングの窓はほぼ南向き。フローリングの下には床暖房設備が備わっていますよ。壁の色使いがかなりおしゃれですね。南向きの窓からは陽当たりも良く引き戸を開け放てば、リビングと併せた広々空間に。ライフスタイルや家族構成に合わせて、使い方を分けられます。
キッチンは対面式でワーウトップが広め
シンプルなデザインキッチンは対面式でワーウトップが広く、三口コンロや食洗機も完備しています。幅も十分。かさばりやすい調理器具や食器類もスッキリ整理可能です。電化製品なども並べられるので、思い切りお料理をお楽しみいただけます。キッチンの横には冷蔵庫を置くスペースがあります。
クローゼットは大きめサイズで快適
窓が大きなリビングダイニングと接しているため、狭く感じることはありません。
クローゼットは大きめサイズで快適です。リモートワークや寝室にも最適なお部屋になっています。
ダウンライトを設置しているために高さも感じることができますね。
バランスの良いお部屋
玄関すぐ左手にある洋室でトールサイズのクローゼットも完備。バランスの良いお部屋と言えるでしょう。広さも充分なのでリモートワークなどに活用することができます。窓もあり明るさも充分です。
クロスとフロアも落ち着く色合いですね。
収納力もバッチリのサニタリールーム
サニタリールームはコンパクトながら、狭く感じることはありません。洗面台はビルトインタイプ。洗面台、洗濯機置場ともに収納力を兼ね備えていますよ。洗濯スペースは専用スペースがあります。
鏡の裏と洗面の下に収納スペースがあり生活用品の予備などを保管できます。
トイレは広々空間
トイレは床と壁紙で統一感があり汚れが目立つ心配も無さそうです。トイレの上に収納棚を設置しているので、掃除用具や替えのモノなどの備品はここへ置くことができそうです。
ゆったりお風呂で疲れを癒して
バスルームは木目のパネルをあしらい、落ち着いた仕上がりに。追い焚き機能や浴室乾燥機など、設備も充実しています☆シャワーヘッドはイオンミスト付きでお肌の潤いを逃しません。お洒落なお風呂に浸かれば、日ごろの疲れも癒えゆっくりとした時間を過ごせますね。また浴室乾燥もついているので雨の日も洗濯物が乾かない心配はありません。
眺望はこちらです。陽当たり&風通しともに良好
眺望も言うことなし陽当たり&風通しは良好です。バルコニー自体の足場も広く使いやすそうですね。
南向きのあたたかいお部屋で、大切なご家族とペットと一緒に快適な暮らしをスタートしてみませんか。
是非、現地で物件を体感してください!
パラッシオ用賀は、2000年3月施工の10階建て総戸数25戸のマンションです。大通りに面しておりグレーのタイル貼りの外観は落ちついた雰囲気で、石貼りのエントランスは清潔感が感じられ、管理の良さがうかがえます。オートロックのエントランス、また住戸は2階以上なので、防犯面でも安心で、宅配ボックスもあります。新規リノベーションされたお部屋で、新しい生活がスタート出来ます。
renock運営会社。
気になるDIY情報をお届けします。